
この度、奈良県にある奈良スズキ販売株式会社が運営する「スズキアリーナ中和幹線橿原」が9周年、「U’s STATION中和幹線橿原」が1周年を迎え、日頃の感謝を込めた周年祭を2/8(土)~2/9(日)に開催すると耳にしたのでリポートに伺った。
今回は徒歩3分圏内の2か所で同時開催されていたので、まずは「スズキアリーナ中和幹線橿原」からお届けする。


オープン前からお邪魔していたが、スタッフの皆さんが気持ちよくお客様にご来店いただくため隅々まで店内の清掃をしていた。



オープンと同時に日頃から店舗に通っていただいているお客様が続々と来店し、店内も一気に活気づいてきた。
今回スズキアリーナ中和幹線橿原は9周年ということで9大特典をプレゼントと大盤振る舞い。
成約記念のオプション以外にもキッチンカー、お子様向けにお菓子のつかみ取り、おもちゃ、風船、ポップコーンの無料プレゼントもあった。


特に人気のコーナーだったのがJAF提供こども免許証とマリオカートのアーケードゲーム機。
世界に一つだけの免許証を片手にマリオカートをするお子様が微笑ましかった。


外のキッチンカーは最近人気であるりんご飴、大きなチキンが魅力のハワイアンプレート、ハワイの名物ドーナツのマラサダが出店しており、購入された方は店内の飲食スペースで舌鼓を打っていた。



続いて「U’s STATION中和幹線橿原」へ移動。
こちらも盛況でたくさんのお客様がご来場されており、途中で雪が降る中でもスタッフが外でお客様をお出迎えし、駐車場へ誘導していた。


また外では奈良県香芝市にお店を構えるベーグル専門店『chou chou(シュシュ)』さんの移動販売、ミニ四駆イベント、スズキワークス久留米のエアロ・カスタマイズパーツの取り付け・販売、お子様にお菓子のプレゼントにバイク展示など盛りだくさん。




広報もシュシュさんのプレーンベーグルを頂きましたが、ほんのり甘くて冷めても非常に美味しかった。

またミニ四駆イベントは、youtubeチャンネル登録者数2万人を越える『ミニ四駆youtuberタケヲ様』と、同じくyoutubeチャンネル登録者数12万人越えで、国内唯一のミニ四駆専門番組を制作し地上波でレギュラー放送もしている『HYPERDASH基地』のクウ・リキ様が主催するレースが開催。
会場には親子連れや地元や近県の腕自慢が集まり、大いに盛り上がっていた。


ちなみに1996年ごろに第二次ミニ四駆ブームで熱中した世代が親となり、コロナ禍でのおうち時間が増えたことで親子が熱中できる遊びとして今は第四次ミニ四駆ブームとなっているようだ。
というわけで両店舗を取材したが、天候不良にもかかわらず多くのお客様が来場されていた。
これも日頃から愛してくださるお客様や従業員一同のたゆまぬ努力の結晶だと感じている。
来年はスズキアリーナ中和幹線橿原が10周年という節目を迎える。
その時はさらにパワーアップしたイベントで皆さんを楽しませてくれるはずである。
また奈良スズキ販売は2025年4月18日(金)に大和郡山市に新店舗をオープン予定、オープンイベントも開催する予定なので、こちらの最新情報や普段の様子が気になる方は奈良スズキ販売公式HP・インスタグラム・公式youtubeチャンネルをチェックしてほしい。